(1)ピクニックテーブル
アルミもありますが、プラスチック製の方が安いし、軽いです。
(2)折りたたみイス 2脚
日陰を作れる折りたたみいすが便利です。もう1脚は足を投げ出すために利用します。
(3)クーラーボックス
一時的には、イスにもなります。
会場に行く途中のコンビニで、氷や飲み物を購入し入れます。夏場だと弁当やおにぎりも入れます。
(4)キャンプ用のお皿やコップ
こんなアイテムを利用して、一日中の走行会やジムカーナの練習や大会で利用いたします。
まだ、購入していないのですが、欲しいアイテムがあります。
シガーソケットからお湯を沸かすアイテムです。
今までは、ポットにお湯を入れて、コーヒーやカップ麺に利用していたのですが、どうしてもお湯がぬるくなってしまいます。今日、オートアールズでコンパウンドを購入するときに見かけたので、自分のお気に入り商品として紹介します。
これは、小さいかもしれませんが、カップ麺にも利用できそうです。
オートアールズあった商品はこちらですが、24V用なので、私のFDは12Vなので利用できません。ピクニックテーブルの上に置いて使うには抜群だと思っていたのですが・・・。
アマゾンで見つけました。
並行輸入品みたいです。
ポータブルヒーターです。
容器と一緒にうまく利用できると便利かもしれません。
これは、私にとってのベストな商品かもしれません。12V用です。
欲しいものリストとして、登録しておきます。
機会を見て、使っている便利アイテムを紹介したいと思います。