昨日と今日で、通勤時間および休息時間に本を読みました。
本のタイトルは、「1日30分」を続けなさい! です。
私の解釈では、
一日少しずつの積み重ねを行っていけば、大きな目標に達することができる。
少しでも、少しずつ進めていくことが、数日で猛勉強するよりも、目標にたどり着く可能性が高い。
また、勉強してから目標を立てるのではなく、先に10年後20年後の目標を作り、ブレークダウンして、
最後には、1日30分程度の目標にしていくことが大事であるとあります。
具体例も出ています。文房具にも触れていますので、参考になると思います。
中古書籍だと、
これで、人生のやる気スイッチが出るのであれば、安いものだと思います。
私自身は、人生の折り返し地点をとっくに過ぎております。それでもこの本を読んで、少しずつ成長していければと思いました。
タグ:古市 幸雄